全 史
窓  「出題ミスに振り回されるな!」 

飛鳥時代〜奈良時代
窓 出題ミスから学ぶ−八色の姓−」
発展 「なんで飛鳥浄御原令なんかつくったんですか?ー律令国家形成とは何かー」 
発展 「律令国家の兵役は、なぜ3〜4人に1人なのか ー東大入試問題に学ぶ7ー」(1999年度第1問)
発展 「『教科書の盲点ーNHKドラマの主人公 吉備真備と遣唐使ー』ー東大入試問題に学ぶ6ー」(1997年第1問の設問A)

平安時代

発展 「武士の起源」 
発展 「中世のとらえ方」 
発展「藤原氏って何で衰えたんですか?ー東大入試問題に学ぶ2ー」(1983年第1問)
発展 「田堵と負名と名主の違い」

鎌倉時代 
窓 「源平争乱の流れ」
発展 「御成敗式目の制定と北条泰時の意図 ー東大入試問題に学ぶ8ー」(2005年度第2問)
発展 「鎌倉時代の将軍って何ですか?ー東大入試問題に学ぶ1ー」(1997年第2問)
 
室町時代
発展「建武新政の恩賞は本当に不平等だったのか?ー東大入試問題に学ぶ3ー」(1991年第2問)
発展 「応仁の乱の意義」 
発展「どうちがうんですか?守護と守護大名と戦国大名 その1ー東大入試問題に学ぶ4ー」(1996年第2問)
発展「どうちがうんですか?守護と守護大名と戦国大名 その2ー東大入試問題に学ぶ5ー」(1988年第2問)

戦国・織豊政権
窓 設問「太閤検地の歴史的意義について記せ」!  
発展 「身分統制令と人掃令」

近世
発展 「天皇は政治学を学べ−禁中並公家諸法度第1条の持つ意味−」
発展「歴史の本質をとらえる=文治政治の展開」
発展「長崎会所の成立と2016年度東大第3問」
発展 「教科書記述と江戸の身分制度」 
窓 「キーワード 三大改革」
発展 「一揆と直訴」

近代後期
窓 「近代の経済発展と恐慌」

  直接このページへ来られた方へ TOPページへ戻ります。→