野澤道生の『日本史ノート』解説 | ||||||||||||||
2002.4.3 開設 →2009.1.19 休止 / 2010.3.15 再開 → 最終更新 2025.3.24 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() (写真は大阪大学のHPより) |
![]() |
||||||||||||
野澤道生の『日本史ノート』について | ||||||||||||||
![]() |
![]() リンク ![]() |
![]() 第7期のスライド と 「東大チャート」 (2023年度実施) |
![]() 第8期のスライド と 「東大チャート」 (2024年度実施) |
![]() |
![]() |
|||||||||
一橋大学KODAIRA祭 実行委員会のリンク集 (相互リンク) |
連絡窓口 | 土曜市民講座「東大入試で学ぶ日本史」第7期及び第8期で使用した資料 | ![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() 平安時代後半の受領が出てくるところから院政期の文化まで(国風文化を除く)を全面、新しくしました。 また、「近代・現代編」の最後に、P143「連立政権と政界再編(小泉内閣まで)」を加筆しました。 旧バージョンの原始・古代編のpp.27-30(国風文化と荘園を「鹿子木荘」の史料で説明しているもの)と中世編のpp.31-34(領域型荘園の説明がないもの) も掲載しています。(3/15) |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() この機会に読んでいただけるとうれしいです。 |
||||||||||||||
2015.1.18以降 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||