知っていたら教えてください

『詳説日本史』の弊害-金沢実時?-

 受験日本史の世界には「山川神話」という困った現象がある。山川出版社の『詳説日本史』が、すべての教科書に勝るという「思い込み」のことをいう。確かに『詳説日本史』は、シェア6割を超えており、最も多くの高校生が使用している教科書が、出題の基準となることはやむを得ないと思う。
 しかし、
「シェア=内容の善し悪し」とは関係ないことは、これまで「コラム 頂いた質問から(3)『教科書を買い換える必要はない!』」(2004.7.5)、「コラム 教科書を買い換える必要はない!その2 『江戸時代の三貨』」(2008.4.23)、「発展 『身分統制令と人掃令』」などでも述べてきた。
 また、『詳説日本史』には、条約改正において「領事裁判権の撤廃と内地雑居を認めることはセット」であったことも記されていない。東京大学の2018年度第4問は、まさに「このセット」への理解を問うものであり、慌てて同年の3月に「通史編 『近代編前期6 初期外交と条約改正』」に、<
条約改正と内地雑居>という注を作成した。

 そして今、『詳説日本史』神話の弊害だと考えているのが、

1 1941年~45年の戦争=太平洋戦争
2 金沢文庫をつくった人物=金沢実時


という表記である。「弊害」と書いたが、本音は「理由を知っていたら、是非教えてください」というお願いである。

 まず、1の「太平洋戦争」について
 
大学入試センター試験では、平成25年度以降「アジア太平洋戦争」と記されている。
 そして、毎年作成されている『
大学入試センター試験問題評価委員会報告』の平成25年度の「高等学校教科担当教員の意見・評価」においても

 
第6問の各リード文及び設問31、35、36では、我が国の戦争の歴史及び国際平和と安全保障の課題が取り上げられている。さらにアジア太平洋戦争という実際に戦闘が行われた地域に即した呼称が用いられていた。これらは、「日本史B」の「民主的で平和的な国家・社会を形成する」資質を養うという科目の目的について、再認識を促すものとして受けとめたい。

と、高校現場からも高く評価されている(報告書p68)

 現在、教科書では
〇太平洋戦争=山川、東京書籍、明成社
〇アジア太平洋戦争=実教、清水書院(実教はアジア・太平洋戦争)

となっている。
 山川出版社が『大学入試センター試験問題評価委員会報告書』や、他社の教科書に目を通していないとは考えられず、あえて「太平洋戦争」と表記し続ける理由を是非、知りたいと思う。

 次に2の「金沢文庫の創設者」について
 現在、教科書では
〇金沢実時=山川、東京書籍(東書は金沢(北条)実時)
〇北条実時=実教、清水、明成社

となっている。
 ぼくが、「鎌倉の外港として栄えた六浦の金沢に和漢の書物を集めた学問に励んだ人物=北条実時」とすべきだと考える理由は、

1  金沢流北条氏が
金沢氏を名乗る(呼ばれる)ようになるのは、南北朝時代以降(実時の子孫)であること。
 そして何より

2 
金沢文庫創設の歴史的意義は、
  無学な坂東武士の代表ともいえた北条氏から、学問を究め普及に努めた人物が現れたこと

  だと、ぼくは認識していること。

  である。
 北条泰時は、弟重時に宛てた「貞永式目制定の趣旨」に「武士の多くは仮名しか読めない」と書いている。北条氏は、その無学とされていた坂東武士、東夷の代表である。その北条氏に実時という優れた学識を持ち、武士たちの向学心をリードする者が現れたことに意味がある。
 為政者の支配と文化は不可分であることは、言うまでもない。嵯峨天皇が、文章経国思想を天皇権威・権力強化のため利用したことが、有能な文人官僚の台頭をもたらしたことは周知のとおりである
(拙著『やりなおし高校日本史』の3時間目でも述べています)
 北条氏による執権政治とは、「根拠を明確にした誰もが納得できる法にもとづく合議制」であり、その北条氏に文化面でも深い造詣をもち、武士社会を牽引する者がでたのは、偶然ではないとぼくは思う。
 金沢文庫を設けた実時が、幕府政治の中枢にいた
北条氏であることに歴史的意味があり、文庫が設けられたのが鎌倉の外港であった金沢の地であることなど、二の次三の次(極論すれば、どうでも良いこと)にぼくは思える。

 にも関わらず、山川が「金沢実時」という表記にこだわる理由を是非、知りたい。
 (理由の1については、天皇の表記(〇〇天皇)も、諡号であって後世の呼び名だから、本人がどう呼ばれていたかは、日本史上では関係ないと言われれば、それまでですが、あえて「金沢実時」とする理由にはならないと思います)。

  以上、山川出版社が、積極的に「アジア太平洋戦争ではなく太平洋戦争」、「北条実時ではなく金沢実時」と表記する理由を御存じの方は、是非、教えてください。
 


 2020.10.3

コラム目次へ戻る
トップページへ戻る